初めての会社設立、「そもそも法人化した方がよいのか?」、「会社の形態は株式会社がいいのか?」、「資本金はどのくらいがいいのか?」など設立に関する疑問点について、初回無料でご相談に対応させて頂きます。
また現在お勤め中で、これから独立を検討されている方もいらっしゃるかと思いますので、事前にご調整いただければ、土日や夜間帯にも対応させて頂きます。
営業に許認可を要する場合、法人設立後速やかに許可を取得しないと、機会損失だけではなく、無許可営業等で処罰を受ける可能性もあります。また許認可の要件にマッチしない形で会社を設立してしまうと会社設立後にまた登記事項を変更する様な事にもなりかねません。許認可手続きのプロである行政書士に依頼すれば、法人設立後の許認可取得まで考えた会社設立を行う事ができます。
会社設立した後にも、税務署等への届出や社会保険の加入手続き等、煩雑な手続きがあります。
当事務所では、ご要望があれば税理士や社会保険労務士等、各分野の専門家をご紹介させて頂きます。
また当事務所でも、会計記帳サービスを行っております。